top of page

ヨコだけじゃない!!タテとナナメにもつなげるコーディネーション   ~ヨコハマから架け橋を~

3月6日(土)14:00~15:30

 分科会の内容を踏まえて、参加者全員で「未来を拓くコーディネーション」を考えます(ワークショップ型)

◆ファシリテーター

 

 長沼 豊  さん  学習院大学文学部教育学科 教授/ JVCA理事

【担当】 川﨑 博子(横浜市社会福祉協議会)/ 吉川 典子(よこはま地域福祉研究センター)

 学習院大学教授。JVCAではコーディネーション力検定試験の基礎を創る。横浜生まれ。横浜市社会福祉協議会主催「先生のための福祉教育講座」に10年以上にわたって講師としてかかわる。朝ドラの大ファンで今年は横浜が舞台だった「まれ」に感激。

 著書『人が集まるボランティア組織をどうつくるのか~「双方向の学び」を活かしたマネジメント~』(ミネルヴァ書房、単著)『学校ボランティアコーディネーション』(筒井書房、編著)など。

Follow Us
  • JVCAno
  • Facebook Social Icon

【主 催】全国ボランティアコーディネーター研究集会2016

     認定特定非営利活動法人 日本ボランティアコーディネーター協会(JVCA)

【共 催】社会福祉法人横浜市社会福祉協議会

【問合せ】全国ボランティアコーディネーター研究集会2016実行委員会東京事務局(日本ボランティアコーディネーター協会内)

     〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-13 電話:03-5225-1545 FAX:03-5225-1563
     Eメール:jvcc2016@jvca2001.org

【後 援】横浜市、社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会、社会福祉法人川崎市社会福祉協議会、社会福祉法人相模原市社会福祉協議会、
     社会福祉法人全国社会福祉協議会、社会福祉法人中央共同募金会、認定特定非営利活動法人日本NPOセンター、特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会
     一般財団法人児童健全育成推進財団、一般社団法人環境パートナーシップ会議、一般財団法人自治体国際化協会、
     特定非営利活動法人国際協力NGOセンター、公益財団法人日本YMCA同盟、特定非営利活動法人日本病院ボランティア協会

bottom of page